eGifteギフトについて
eギフトとは、相手の住所を知らなくても、LINEやメール・SNSのDMなどで受け取りURLを送ることでギフトを相手に贈れるサービスです。お相手の方は会員登録不要で、配送先を入力するとギフトが届きます。
ご注文の手順
1.「eギフトで贈る」を選択
商品ページで「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択するとeギフトをご利用いただけます。
2. メッセージを入力し購入する
デジタルメッセージカードを選択し、メッセージを入力します。プレビューを確認することも可能です。
3.URLをLINEやメールで送信
購入が完了すると、eギフトの受け取りURLが発行されます。LINEなど各SNSやメールでURLを伝えることでeギフトを贈ることができます
よくお寄せいただくご質問
eギフトとはなんですか?
相手の住所を知らなくても、LINEやSNSなどで受け取りURLを送ることでギフトを相手に贈れるサービスです。購入後、購入者様宛のメールに届く受け取りURLをお相手の方にLINEやSNSなどでお送りすることができます。お相手の方は会員登録不要で、住所を入力すると商品が届きます。
匿名やニックネームでギフトを贈れますか?
可能です。eギフトを受け取った方に表示される情報は購入時にご自身で設定いただけます。
eギフトのURLに期限はありますか?
はい。購入した日から5日後の23:59に、eギフトURLの有効期限が切れる形となります。有効期限が切れた後は、入力が一切できない形となります。
eギフトのURLの期限が切れた場合はどうなりますか?
購入者様の住所にお届けする形となります。直接手渡し、またはご自身でご利用いただけますと幸いです。
eギフトで商品を贈る場合に、複数の商品を同時に1名の方にお送りすることはできますか?
はい、可能です。
自分用の購入と、eギフト用の購入を一緒に購入することはできますか?
一緒に購入することはできません。eギフトで贈る場合は1名の方に1つのeギフトURLをお送りする形となります。
eギフトの受け取りURLを見失いました。再度確認をしたい場合はどうすれば良いでしょうか?
注文時に「[mue] eギフトのご注文ありがとうございます」というタイトルでメールもお届けしております。メールの中にeギフトURLを記載しているため、そちらをご確認ください。